3月の横浜・フランス&世界旅の料理教室ガストロノマードレッスンスケジュールです。
皆さんのご参加をお待ちしております! 写真: ペルーにて ![]() ![]() ![]() ***フランス料理クラス ~ブルターニュ料理~*** 北西フランス・ブルターニュは他のフランスの地方とは異なった独特の食文化を持っています。良質な魚介類、クレープやそば粉のガレット、シードル、そしてbeurre salé(塩バター)などで知られた土地です。 日程: 3月6日(金)11:00~ 受講料: 8000円(料理に合わせて選んだワイン2種付+1500円) 定員2~6名様 *前菜: Galette そば粉のガレット ・・・そば粉の香ばしい風味が食欲をそそるおかずクレープ。 *メイン: Cotriade コトリヤード ・・・ブルターニュの代表料理‘コトリヤード’は様々な魚を煮込んだブルターニュ風のブイヤベース。 *デザート: Far Breton ファーブルトン ・・・ラム酒漬けのプルーンが入った、プルンとした食感が特徴の卵たっぷりやさしいデザート。 ***ガストロノマードクラス(ヨーロッパ料理と旅の料理クラス) ~ペルー料理~*** 1月に旅したペルーで味わったお料理の数々の中から特にお気に入りのものをご紹介します! 日程: 3月5日(木)11:00~ 3月7日(土)11:00~ 受講料: 8000円(料理に合わせて選んだワイン2種付+1500円) 定員2~6名様 *食前酒: Pisco Sour ピスコサワー ・・・ペルーのブドウの蒸留酒ピスコを使ったカクテルです。 *前菜1: Seviche セビーチェ ・・・あっさりとしたシーフードサラダ‘セビーチェ’はペルーの代表料理。 *前菜2: Papa Rellena パパ・レジェーナ ・・・ペルー風ジャガイモの詰め物。ホクホクしたジャガイモの中にお肉の煮込みが詰まっています。今回の旅でとっても気に入った一品♪ *メイン: Aji de Gallina アヒ・デ・ガジーナ ・・・鶏肉をaji amarillo(イエローペッパー)のソースに絡め、ご飯といただきます。ペルーの代表料理。 *デザート: Mazamorra Morada マサモーラ・モラーダ ・・・紫とうもろこしを使った葛湯風のデザートです。 _____________________________________ *レッスン時間は約4時間を予定しておりますが、終了時間が多少前後する場合がございます。ご了承ください。 *日程やメニューは変更される場合があります。ご了承ください。 *お申し込みの際にはワインの有無をお知らせください。 横浜・フランス&世界旅の料理教室ガストロノマード ■
[PR]
by gastronomade2
| 2009-02-11 11:34
| gastronomadeスケジュール
|
![]() by gastronomade2
gastronomade
カテゴリ
全体 gastronomadeスケジュール レッスン風景 教室のご案内 大前麗 プロフィール 日々おいしい 世界おいしい旅 ミクララキッチン パンづくり 手打ちパスタ 子育て ヨーロッパのクリスマス 世界のお土産 世界で見つけたかわいいもの 楽しいお酒 楽しいできごと コンフィチュール ソウル日記 カリフォルニア・ワイナリー巡り お仕事 色々 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... フォロー中のブログ
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||