![]() ![]() 【ハード系パンクラス】 パンに合わせたこだわりのお料理付き レッスン終了時間は前後いたしますのでお時間に余裕を持ってお越しください 1月 スペシャルレッスン Galette des rois ガレット・デ・ロワ フランスの1月の風物詩ガレット・デ・ロワをおひとりさま一台ずつ作りお持ち帰りいただきます もちろん、かわいいフェーブを入れて作ります♪ ご試食は冬のフランス料理とガレット・デ・ロワを召し上がっていただきます 受講料:8,500円 1月19日(木)10:00〜14:00 満席 1月21日(土)10:00〜14:00 満席 1月22日(日)10:00〜14:00 満席 2月 スペシャルレッスン Croissant & pain au chocolat クロワッサン&パン・オ・ショコラ 発酵生地の折り込みに挑戦です!発酵バターをたっぷりと使用した焼き立てのクロワッサン&パン・オ・ショコラの美味しさは格別♪ (お持ち帰りは焼き上がったクロワッサンとパン・オ・ショコラです。生地のお持ち帰りはございません) 受講料:8,500円 2月9日(木)10:00〜14:00 満席 2月11日(土)10:00〜14:00 満席 2月12日(日)10:00〜14:00 満席 予備日:2月10日(金)10:00〜14:00 3月 テーマ:バゲットの応用〜具材の入ったバゲット〜 Baguette a la moutarde et aux noix 粒マスタードとくるみのバゲット ・・・お食事やワインのお供に、バゲットサンドにしても美味しいバゲットです Baguette aux pruneaux プルーンのバゲット ・・・プルーンの風味と優しい甘さを生地に加えます。チーズはもちろん、煮込み料理のお供にもぴったりです 受講料:7,500円 3月2日(木)10:00〜13:00 満席 3月4日(土)10:00〜13:00 満席 3月5日(日)10:00〜13:00 残1名様 予備日:3月3日(金)10:00〜13:00 ****** 【世界の料理クラス】 レッスン時間は4時間を目安としていますが、内容により前後します。お時間に余裕を持ってお越しください。 1月 テーマ:冬のイギリス料理 イギリスの冬の定番のスープやプディング、パイ包み料理を作ります 前菜:Potato leek soupe ポテト・リーク・スープ ・・・炒めたねぎの甘さとじゃがいもの、ほっこりやさしい味わいのスープです メイン:Cornish pasty コーニッシュ・パスティ ・・・コーンウォール地方の牛肉とじゃがいものパイ包み デザート:Steamed orange pudding オレンジプティング(写真上) ・・・オレンジたっぷり、温かいスチームプディングです 受講料:8,500円 1月26日(木)10:00〜14:00 残2名様 1月28日(土)10:00〜14:00 満席 1月29日(日)10:00〜14:00 残1名様 予備日 1月27日(金)10:00〜14:00 2月 テーマ:冬のフランス料理 前菜:Creme Dubarry クレーム・ドゥバリー ・・・フランスの冬の味、カリフラワーのクリームスープ メイン:Coq au vin コック・オ・ヴァン ・・・ブルゴーニュ地方の郷土料理、鶏の赤ワイン煮です デザート:Pain d'epices パンデピス ・・・スパイスとはちみつが香る滋味あふれるケーキです 受講料:8,500円 2月16日(木)10:00〜14:00 満席 2月18日(土)10:00〜14:00 満席 2月19日(日)10:00〜14:00 満席 予備日 2月17日(金)10:00〜14:00 3月 テーマ:スペインのセマナサンタ(イースター)の料理 塩鱈を使う料理が多いセマナサンタの時期に食される郷土色溢れるお料理をご紹介します 前菜:Atascaburras アタスカブラス ・・・ドン・キホーテで有名なラ・マンチャの郷土料理 塩鱈とじゃがいものパテに卵とくるみを添えたひと皿 メイン:Potaje de vigilia ポタヘ・デ・ビヒリア ・・・ひよこ豆と塩鱈、野菜のスープ煮込み。まだまだ冷える早春に温まるひと皿です デザート:Flores de Manchego フロレス・デ・マンチェゴ ・・・フリルのような花の形が美しいラ・マンチャの揚げ菓子です 受講料:8,500円 3月9日(木)10:00〜14:00 3月11日(土)10:00〜14:00 残1名様 3月12日(日)10:00〜14:00 残1名様 予備日 3月10日(金)10:00〜14:00 ************************************ ☆パンレッスンご参加に際して☆ ♦パンクラス、料理クラスいずれか初回に限り受講料のみでご体験いただけます。2回目よりご入会となります ご入会金5,000円・永久・すべてのクラス共通 ♦受講料にはウェルカムティー・パンと料理のご試食・食後のドリンク・お持ち帰り生地1種・お持ち帰り用パン・レシピが含まれます。 (レッスンの内容により変更がある場合がございます。ご了承ください) ♦定員:内容により4~5名様(2名様以上で開催) 同じ内容でプライベートレッスンをご希望の方は4名様で開催致します。 ♦終了時間は状況により延びる場合がございます。お時間に余裕を持ってお越しください。 ♦満席のレッスンはキャンセル待ちをお受けいたします。 ♦ご試食の際にご希望の方は1グラス・1コイン(500円)でワインをご用意しております。 ♦お持物(通常レッスン):お持ち帰りパン生地用約1Lサイズの密閉容器(タッパーなど)、保冷剤、保冷バック、エプロン、お手拭き、筆記用具 ♦レッスンの内容や使用する材料で受講費は月により異なる場合がございます。 ♦ご予約の振替え、キャンセルについて 同じ月内でしたら空席がある他のクラスへ振り替えが可能です。キャンセルは7日前から4000円、前日~当日は授業料1回分のキャンセル料をいただきます。前日~当日のキャンセルの方は、後日レシピをお渡しします。少人数制の教室の為、何卒皆様のご理解の程お願い致します。 初めてご参加の方はHPをご覧ください→☆☆☆ ________________________________ ☆料理レッスンご参加に際して☆ ♦パンクラス、料理クラスいずれか初回に限り受講料のみでご体験いただけます。2回目よりご入会いただきます。 ご入会金5,000円・永久・すべてのクラス共通 ♦定員:6名様(2名様以上で開催) 同じ内容でプライベートレッスンをご希望の方は4名様以上で開催致します。 ♦終了時間は状況により延びる場合がございます。お時間に余裕を持ってお越しください。 ♦満席のレッスンはキャンセル待ちをお受けいたします。 ♦ご試食の際にご希望の方は1グラス・1コイン(500円)でワインなどのお飲み物をご用意しております。 ♦材料の入荷状況によりメニューが変更させれる場合がございます。ご了承ください。 ♦お持物・・・エプロン、お手拭き、筆記用具 ♦レッスンの内容や使用する材料で受講費は月により異なる場合がございます。 ♦ご予約の振替え、キャンセルについて 同じ月内でしたら空席がある他のクラスへ振り替えが可能です。キャンセルは7日前から4000円、前日~当日は授業料1回分のキャンセル料をいただきます。前日~当日のキャンセルの方は、後日レシピをお渡しします。少人数制の教室の為、何卒皆様のご理解の程お願い致します。 初めてご参加の方はHPをご覧ください→☆☆☆ ________________________________ *お申込みはgastronomade@hotmail.co.jpへ。 Facebookメッセンジャー、Lineでもお受けしております *4名様以上のグループでのご参加ご希望の方は別途レッスン日を設けます。ご相談ください。 *プライベートレッスンもお受けいたします。ご相談ください。 *お料理教室や地区センターなどへの出張教室も行っております。ご興味おありの方ご連絡ください *日程やメニューは変更される場合があります。ご了承ください。 #
by gastronomade2
| 2022-12-22 18:31
| レッスンスケジュールとメニュー
|
Comments(0)
****** ハード系パン & 世界の料理教室 横浜・ガストロノマード ****** いよいよ明日よりクリスマスレッスンがスタートします! 今年も多くの皆さまにご参加いただけますこと嬉しく思っています♪ パンクラス 1月19日(木)21日(土)22日(日) 2月9日(木)11日(土)12日(日)予備日10日(金) 3月2日(木)4日(土)5日(日)予備日3日(金) 世界の料理クラス 1月26日(木)28日(土)29日(日)予備日27日(金) 2月16日(木)18日(土)19日(日)予備日17日(金) 3月9日(木)11日(土)12日(日)予備日10日(金) どうぞよろしくお願い致します #
by gastronomade2
| 2022-11-30 09:54
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by gastronomade2
| 2022-10-24 12:39
| レッスンスケジュールとメニュー
******* 横浜 ハード系パン & 世界の料理教室 ガストロノマード ******* ![]() ![]() 【ハード系パンクラス】〜パンに合わせたこだわりのお料理付きです〜 レッスン時間は3〜3時間半を目安としていますが、内容により前後します。お時間に余裕を持ってお越しください。 10月 テーマ:ドイツの白いパン ドイツのパンといえばライ麦などの黒っぽいイメージがある方も多いと思いますが、様々な白いパンも日常食卓に上がります。そんな中で、今回は代表的な2種をご紹介します。 Kaisersemmel カイザーゼンメル(写真下) ・・・ハムやチーズとの相性抜群!「皇帝のパン」の名を持つ、ドイツ&オーストリアの代表的なお食事パンです Rundstuck ルントシュトック ・・・ころんと丸い形がかわいい、軽めでくちどけのよい食感のお食事パンです 受講料:7,500円 10月6日(木)10:00 満席 10月8日(土)10:00 満席 10月9日(日)10:00 予備日: 10月7日(金)10:00 11月 テーマ:ドイツのライ麦入りパン ライ麦の割合で食感も味わいも大きく変わる、ライ麦入りパンの楽しさを知って頂きます。 寒い季節にピッタリな深い味わいです。 Roggenweck ロッゲンヴェック ・・・ライ麦粉30%配合。けしの実と胡麻のミックスをたっぷりかけて焼き上げます Schweizerbrot シュヴァイツァーブロート ・・・「スイスのパン」と言う名のドイツパンです。ライ麦粉を15%配合 受講料:7,500円 11月10日(木)10:00 満席 11月12日(土)10:00 残1名様 11月13日(日)10:00 満席 予備日:11月11日(金)10:00 ****** 【世界の料理クラス】 レッスン時間は4時間を目安としていますが、内容により前後します。お時間に余裕を持ってお越しください。 10月 テーマ:フランス料理 そば粉のガレットとテリーヌなどフランスの定番料理を作ります 前菜:Galette de sarrasin ・・・そば粉のクレープ、ガレットを塩味の具材をのせた一皿に仕上げます メイン:Terine de Champignons きのこのテリーヌ(写真上) ・・・フランスのお惣菜の定番’テリーヌ’。今回は3種のきのこをたっぷり加えて作ります デザート:Parfait au cafe コーヒーのパルフェ ・・・フランス風アイスデザート’パルフェ’をカフェ風味で 受講料:8,500円 10月13日(木)10:00 満席 10月15日(土)10:00 10月16日(日)10:00 満席 予備日 10月14日(金)10:00 11月 テーマ:ギリシャ料理 ギリシャ料理のレストランでアルバイトをしていたティーンの頃。ミコノス島出身のシェフが作るまかないは、私に外国料理への好奇心の扉を開いてくれました。その後訪れた本場ギリシャで食べた料理とシェフの料理、私が大切にしているエーゲ海の国、ギリシャの味をご紹介します。 前菜:Meze メゼ ・・・ギリシャで定番の小皿料理の盛り合わせです メイン:Moussaka ムサカ ・・・ギリシャ料理の代表的な存在。ベシャメル、ミートソース、なす、ジャガイモが層になった、大人も子供も大好きな味です。 食後のコーヒーのお供:ギリシャ風チーズパイ ・・・コーヒーのお供に、おつまみにもピッタリなフェタ入りミニパイ。私にとって思い出深い一品です 受講料:8,500円 11月17日(木)10:00 11月19日(土)10:00 満席 11月20日(日)10:00 満席 予備日:11月18日(金)10:00 ************************************ ☆パンレッスンご参加に際して☆ ♦パンクラス、料理クラスいずれか初回に限り受講料のみでご体験いただけます。2回目よりご入会となります ご入会金5,000円・永久・すべてのクラス共通 ♦受講料にはウェルカムティー・パンと料理のご試食・食後のドリンク・お持ち帰り生地1種・お持ち帰り用パン・レシピが含まれます。 (レッスンの内容により変更がある場合がございます。ご了承ください) ♦定員:4名様(2名様以上で開催) 同じ内容でプライベートレッスンをご希望の方は4名様で開催致します。 ♦終了時間は状況により延びる場合がございます。お時間に余裕を持ってお越しください。 ♦満席のレッスンはキャンセル待ちをお受けいたします。 ♦ご試食の際にご希望の方は1グラス・1コイン(500円)でワインをご用意しております。 ♦お持物:お持ち帰りパン生地用約1Lサイズの密閉容器(タッパーなど)、保冷剤、保冷バック、エプロン、お手拭き、筆記用具 ♦レッスンの内容や使用する材料で受講費は月により異なる場合がございます。 ♦ご予約の振替え、キャンセルについて 同じ月内でしたら空席がある他のクラスへ振り替えが可能です。キャンセルは7日前から4000円、前日~当日は授業料1回分のキャンセル料をいただきます。前日~当日のキャンセルの方は、後日レシピをお渡しします。少人数制の教室の為、何卒皆様のご理解の程お願い致します。 初めてご参加の方はHPをご覧ください→☆☆☆ ________________________________ ☆料理レッスンご参加に際して☆ ♦パンクラス、料理クラスいずれか初回に限り受講料のみでご体験いただけます。2回目よりご入会いただきます。 ご入会金5,000円・永久・すべてのクラス共通 ♦定員:6名様(2名様以上で開催) 同じ内容でプライベートレッスンをご希望の方は4名様以上で開催致します。 ♦終了時間は状況により延びる場合がございます。お時間に余裕を持ってお越しください。 ♦満席のレッスンはキャンセル待ちをお受けいたします。 ♦ご試食の際にご希望の方は1グラス・1コイン(500円)でワインなどのお飲み物をご用意しております。 ♦材料の入荷状況によりメニューが変更させれる場合がございます。ご了承ください。 ♦お持物・・・エプロン、お手拭き、筆記用具 ♦レッスンの内容や使用する材料で受講費は月により異なる場合がございます。 ♦ご予約の振替え、キャンセルについて 同じ月内でしたら空席がある他のクラスへ振り替えが可能です。キャンセルは7日前から4000円、前日~当日は授業料1回分のキャンセル料をいただきます。前日~当日のキャンセルの方は、後日レシピをお渡しします。少人数制の教室の為、何卒皆様のご理解の程お願い致します。 初めてご参加の方はHPをご覧ください→☆☆☆ ________________________________ *お申込みはgastronomade@hotmail.co.jpへ。 Facebookメッセンジャー、Lineでもお受けしております *4名様以上のグループでのご参加ご希望の方は別途レッスン日を設けます。ご相談ください。 *プライベートレッスンもお受けいたします。ご相談ください。 *お料理教室や地区センターなどへの出張教室も行っております。ご興味おありの方ご連絡ください *日程やメニューは変更される場合があります。ご了承ください。 #
by gastronomade2
| 2022-08-11 12:01
| レッスンスケジュールとメニュー
|
Comments(0)
![]() #
by gastronomade2
| 2022-07-15 11:55
| レッスンスケジュールとメニュー
|
Comments(0)
|
カテゴリ
レッスンスケジュールとメニュー ハード系パンと世界の料理教室ご案内 レッスン風景 プロフィール パン焼きの日々 日々おいしい 蕎麦粉cook & bake 旅 器のこと ガーデニング そば打ち お仕事色々 フォロー中のブログ
ライフログ
検索
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||